-
ハナエチゼンの芽が出たので
-
だいたい予定通り、保温器に入れて3日目にハナエチゼンの芽が土から出てきたので、ビニールハウスに持っていきます。
続きを読む
2019年 3月 の投稿一覧
-
2019年度 1回目の種まき
-
2019年の1回目の稲の種まきを行いました。毎年、1回目の作業時は何かしらトラブルがあるので心配をしていたのですが、今回は何事もなく終了しました。
続きを読む
-
播種(種蒔き)の準備
-
2019/03/26 農業日誌
先々週から水に漬けてきたハナエチゼンの種籾の芽出しを行います。13度ぐらいの水温でもずっと水に漬けておけば自然と発芽するのですが、種によって発芽する時期がバラバラになるので、少し水温を上げて一気に発芽させます。これを催芽 […]
続きを読む
12