梅雨の戻り

2022/07/20
農業日誌
6月の後半に梅雨が明けてしまって水不足を心配していましたが、逆に田んぼを乾かす時期になってから雨が続いています。水がもらえるので稲は元気なのですが、田んぼがなかなか乾かなくて困っています。
続きを読む6月の後半に梅雨が明けてしまって水不足を心配していましたが、逆に田んぼを乾かす時期になってから雨が続いています。水がもらえるので稲は元気なのですが、田んぼがなかなか乾かなくて困っています。
続きを読む稲が背丈を伸ばす生長を終え、穂づくりの時期に入ったので、追加の肥料(追肥)を散布してやります。
続きを読むやっと降ってくれました。台風が運んできてくれたまとまった雨です。
続きを読む6月上旬の田植えをしていた頃は、梅雨入り前に何とか田植えを終わらせてしまいたいと思っていましたが、その後梅雨入り、そしてあっという間に梅雨が明けてしまいました。雨が全く降っていません。
続きを読む田植えが終わったので、ぼちぼちですが育苗関連の備品や機械を片付けています。稲作は一年に一度なので、使用する備品も一年で1シーズンだけ。一年間保管しておく場所を作るのも結構たいへんです。
続きを読む