斑点米

2020/10/28
農業日誌
福井県は雪国でしたが、近年は雪が積もるどころかほとんど降りもせず、毎年温かい冬を迎えています。そのため越冬する害虫、特にカメムシが大発生して稲作にとってはかなりの問題になっています。
続きを読む福井県は雪国でしたが、近年は雪が積もるどころかほとんど降りもせず、毎年温かい冬を迎えています。そのため越冬する害虫、特にカメムシが大発生して稲作にとってはかなりの問題になっています。
続きを読む今年は台風も来ず、秋雨にも遭わず、イノシシの被害も全くない、今までにないくらいの好条件の収穫期だったのですが、”暑さ”が問題でした。
続きを読む9月末から全く更新できていませんでしたが、ようやく令和2年の稲刈りが全部終わりました。毎年のことですが、収穫期はとにかく忙しいです。
続きを読む今週はじめから今年の稲刈りを開始しました。まずは一番最初に植えた早生品種のハナエチゼンからです。
続きを読む8月も後半、例年ならもうそろそろ涼しくなってきても良い頃なのですが、今年は日中だけでなく朝晩も暑い日が続いています。それなのに台風が1つも来ないというのも不思議なことで、今年はちょっと変な感じがしています。
続きを読む