餅つき

2019/12/27
雑記
2019年もあと数日で終わり。もうすぐ新年ということで、この時期はお正月用の餅つきで毎日大忙しです。餅を搗いて丸めるだけならすぐにできるのですが、お米の準備から後始末までを毎日繰り返すので、量を作ろうと思うと大変です。
続きを読む2019年もあと数日で終わり。もうすぐ新年ということで、この時期はお正月用の餅つきで毎日大忙しです。餅を搗いて丸めるだけならすぐにできるのですが、お米の準備から後始末までを毎日繰り返すので、量を作ろうと思うと大変です。
続きを読む12月も後半、もう今年も残りわずかとなってきました。3年位前まではこの時期になると雪が積もりはじめ、陽が全く差さなくなるのですが、近年の冬はとてもあたたかいです。
続きを読む11月にもなると今年の田んぼの作業も終わりです。秋肥料をまいた田んぼを耕起して、水を張って田んぼを休ませてやります。
続きを読む11月になりました。今年の田んぼの仕事もそろそろ終わりです。
続きを読む今年の稲刈りとモミすりが終わり、お米の後始末がすべて終わったので、その作業で使用した機械と施設内の清掃をまとめて行います。
続きを読む