追肥

今年は”梅雨らしい”梅雨で、雨も多くジメジメした日が続いています。こんな天気を喜んでいるのは稲くらいだと思います。

昨年のような全く雨の降らない梅雨とは違って今年はいつもの梅雨空。水稲栽培にとってはこの時期の雨は貴重で、稲刈りまでの貴重な水源になります。今年は取水制限が無いと良いのですが。

そろそろ稲の生長が止まって穂を作る準備を始めるので、追加で肥料を散布します。写真のような機械に肥料を詰め、これを背負って田んぼの周囲を歩きます。風の力で肥料を飛ばす散布機なので結構広範囲にバラまけるのですが、

あんまり大きな田んぼだと田んぼの中に入らないといけないのがかなりの重労働。30kgぐらいの荷物を背負って泥の中を歩くと3歩目ぐらいから汗が吹き出します。でもこの作業をするとしないとでは収穫の成果が全く違ってくるので、田んぼへの最後の仕事だと思って何とか頑張っています。

夕立というか近年はゲリラ豪雨と言った方が聞き馴染みがある激しい雨。この時期はこの雨が非常に多いですが、一息付けるので自分たちにとっても恵みの雨。7月も中盤になってきたのでもうそろそろ梅雨も明けるでしょうか。梅雨が明けると地獄のような暑さになるのでもうちょっと梅雨が続いてほしいです。

野ウサギ。どこから来たのか知りませんがビニールハウス跡の草むらの中に住み着いているようで最近よく見かけます。捕まえたらギャーギャー鳴くので、ウサギはこんな声で鳴くのかとびっくりしました。

SNSでもご購読できます。

アーカイブ

サイト内検索
年度別栽培まとめ