今年の稲作、育苗開始です

ちょっと更新が遅れましたが、今年の稲の育苗が始まりました。

皆様の地域の桜はどのような感じでしょうか。日本は南北に長いので、今が満開というところもあれば、まだつぼみのままというところもあるかと思います。福井県はようやく咲き始めたところです。昨年と比べると今年の3月は寒かったので、その分開花も昨年と比べると1週間ほど遅いみたいです。4月に入っても日中は温かくても朝晩はかなり冷え込みますね。

そんな寒い春先でも苗を育てないといけないので、ビニールで覆った育苗ハウスの中で保温しながら育てます。「空気」の保温効果はすごいもので、ペラペラのビニールで密閉するとかなり暖かいというより暑いくらいになります。あまり暑すぎると病気が発生したり、苗が死んでしまったりするので、育苗期間中は苗から目が離せないですね。

 

 

 

SNSでもご購読できます。

アーカイブ

サイト内検索
年度別栽培まとめ