稲刈り途中経過

2023/09/08
農業日誌
稲刈りが始まると急に忙しくなって全く更新が出来ず、申し訳ございません。作業の方はというと、4月末~5月の連休中に植えた稲は刈取り終了。だいたい全体の5分の2ぐらいは終わったでしょうか。まだまだこれからです。
続きを読む稲刈りが始まると急に忙しくなって全く更新が出来ず、申し訳ございません。作業の方はというと、4月末~5月の連休中に植えた稲は刈取り終了。だいたい全体の5分の2ぐらいは終わったでしょうか。まだまだこれからです。
続きを読む今回の台風7号は福井県は当初は直撃コースでしたが、西にそれてくれて心配したほどの影響はありませんでした。そこそこ雨が降ってくれたので作物にとっては恵みの雨になりました。約1か月ぶりの雨です。
続きを読む今回の台風6号について。こっちの方までくるかな?と思っていたらかなり西の方で北方へずれてしまったみたいで、期待していた雨は今回も見送りです。
続きを読むこの時期の作業は追肥と田んぼの周囲の草刈りがメイン。どっちも炎天下での肉体労働なので毎日かなりヘトヘトになります。
続きを読む今年は”梅雨らしい”梅雨で、雨も多くジメジメした日が続いています。こんな天気を喜んでいるのは稲くらいだと思います。
続きを読む